物流現場の最適化DX : 積みあがる課題を変化のチャンスにする

著者

書誌事項

物流現場の最適化DX : 積みあがる課題を変化のチャンスにする

岡澤一弘, 西尾浩紀著

ディスカヴァービジネスパブリッシング , ディスカヴァー・トゥエンティワン (発売), 2022.7

タイトル読み

ブツリュウ ゲンバ ノ サイテキカ DX : ツミアガル カダイ オ ヘンカ ノ チャンス ニ スル

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

自動化すれば問題は解決する—そのような魔法は存在しない。これからの物流に求められるのは、ロボティクス化の「適量」「適性」配置だ。そのために、DXを理解する「人」の重要性が高まっている。現場と荷主の透明性の高いデータ活用が、これからの物流倉庫の中心となる!

目次

  • 第1章 物流が「たいへん」なのはなぜなのか
  • 第2章 御社ではデータを本当に活用できている、といえますか?
  • 第3章 活用事例・効果を知る
  • 第4章 物流自動化の最前線ではなにがおこっているのか
  • 第5章 失敗しない物流自動化の進め方
  • 第6章 ユーザー事例
  • 第7章 物流領域の近未来

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ