書誌事項

日本のタブー4.0

白石和彌 [ほか] 著

(宝島社新書, 649)

宝島社, 2022.8

タイトル読み

ニホン ノ タブー 4.0

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 鳥集徹, 甚野博則, 赤石晋一郎ほか

内容説明・目次

目次

  • 第1章 腐った権力(消費税率の引き上げ—消費増税は確定か—岸田首相を操る「財務省OB人脈」;教育への政治介入—大阪の教育現場を侵食する保守政治の実態 ほか)
  • 第2章 業界の悪習(映画監督による性的搾取—女優を追い込んで脱がす‐日本映画界の悪習とタブー;AV新法と貧困女性—「AV法制化」で貧困女性たちが“無修整”に流れるジレンマ ほか)
  • 第3章 黒い錬金術(大手メディアの裏ビジネス—太陽光発電事業の「闇」が報道されない理由;M資金詐欺—大手外食企業会長が32億円を騙し取られた顛末 ほか)
  • 第4章 暗闘の行方(アウトロー系YouTube—YouTubeを発端とした「暴力団抗争」の結末;芸能人の薬物捜査—逮捕を逃れた大物X—捜査当局とメディアの仁義なき情報戦)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16138479
  • ISBN
    • 9784299031846
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ