児童サービスの基礎 : 子どもと本をつなぐために

書誌事項

児童サービスの基礎 : 子どもと本をつなぐために

西巻悦子著

近代科学社Digital , インプレス (発売), 2022.7

タイトル読み

ジドウ サービス ノ キソ : コドモ ト ホン オ ツナグ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p131-140

表紙に「New paradigm! on-demand publishing」とあり

奥付に「初版発行Ver.1.0 (PDF版)」とあり

販売: 近代科学社

内容説明・目次

目次

  • 第1章 児童サービス概観(児童サービスとは;児童観の変遷と子どもの読書;児童サービスと児童図書館の歴史;児童図書館員の業務;児童資料の種類と特性)
  • 第2章 児童サービスの方法と理論および実践(乳幼児期と読書レディネス;学童前期と読み聞かせ;学童後期とストーリーテリング;読書刺激としての読書へのアニマシオン;青年前期とブックトーク;青年前・中期とビブリオバトル)
  • 第3章 児童サービスの発展と展開(児童サービスにおける協力と連携;児童サービスにおける学習支援とレファレンス;ヤングアダルトに対するサービス;児童サービスにおけるIT化対応;特別な支援を必要とする子どものための児童サービス)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ