会計思考で理解する会社のお金の流れと管理

書誌事項

会計思考で理解する会社のお金の流れと管理

土田義憲著

ロギカ書房, 2022.8

タイトル読み

カイケイ シコウ デ リカイ スル カイシャ ノ オカネ ノ ナガレ ト カンリ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

会社のお金は、どこから入って、どこへ出ていくの?

目次

  • 第1部 社内のお金の流れと管理(「会社に出入りする資金の種類…?」;「まとまったお金がいるのは…?」;「支払いは大丈夫か…?」;「回収が滞っている販売代金…?」;「倉庫に滞留した商品…?」;「我が社が融資する…?」;「トラックを買うか、リースするか…?」;「株主の質問状…?」)
  • 第2部 社外取引のお金の流れと管理(「社長のコミットメント・利益率20%…?」;「続・社長のコミットメント・利益率20%…?」;「不採算商品の再生…?」;「追い銭で再製…?」;「会社を売ります…?」;「買収資金はあるの…?」;「税金の追徴…?」;「クラウド・システムの売込み…?」;「資本金を減らす…?」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16148428
  • ISBN
    • 9784909090782
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ