運動器リハビリテーションの機能評価

Author(s)

Bibliographic Information

運動器リハビリテーションの機能評価

David J. Magee原著 ; 陶山哲夫 [ほか] 監訳

エルゼビア・ジャパン, 2006.12

  • 2

Other Title

Orthopedic physical assessment

Title Transcription

ウンドウキ リハビリテーション ノ キノウ ヒョウカ

Available at  / 1 libraries

Note

原著第4版の翻訳

その他の監訳者: 高倉保幸, 草野修輔, 大井直往, 山本満, 赤坂清和

翻訳者: 長谷川淳ほか

文献: 各章末

各巻ページ数: 1:xi,455p. 2:xi,518p

Description and Table of Contents

Description

本書の特徴は、まず1章に運動器疾患に対する基本理念と概念が述べられ、以下頭部・顔面、頸椎から始まり、足部に至る全身の機能解剖と病態像について詳細な説明があり、さらに歩行・姿勢・切断の評価、スポーツ時の緊急評価、最後に社会参加前の評価など、運動器リハビリテーションを推進するに必要な事項が述べられております。翻訳は、埼玉医科大学を中心に運動器疾患に詳しい先生方に分担をお願いしました。

Table of Contents

  • 9章 腰椎
  • 10章 骨盤
  • 11章 股関節
  • 12章 膝関節
  • 13章 下腿、足関節、足部
  • 14章 歩行の評価
  • 15章 姿勢の評価
  • 16章 切断の評価
  • 17章 スポーツ時の緊急評価
  • 18章 社会参加前の評価

by "BOOK database"

Details

Page Top