麻酔科研修20日ドリル Workbook for anesthesia training : 書き込み式で臨床に役立つ力を身につける! Workbook for anesthesia training

著者

    • 青山, 和義 アオヤマ, カズヨシ
    • 讃岐, 美智義 サヌキ, ミチヨシ

書誌事項

麻酔科研修20日ドリル = Workbook for anesthesia training : 書き込み式で臨床に役立つ力を身につける!

青山和義, 讃岐美智義著 = Workbook for anesthesia training

羊土社, 2022.7

タイトル読み

マスイカ ケンシュウ ハツカ ドリル = カキコミシキ デ リンショウ ニ ヤクダツ チカラ オ ミ ニ ツケル

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

「100倍楽しくなる麻酔科研修30日ドリル」(2015年刊)の改題、加筆修正を加えた改訂版

索引あり

内容説明・目次

内容説明

教科書的な知識と臨床現場をつなぐ、スキマ時間活用WORKBOOK!

目次

  • 1日目 全身麻酔の導入・これだけは!静脈麻酔薬プロポフォール
  • 2日目 全身麻酔の維持・これだけは!吸入麻酔薬セボフルランとデスフルラン
  • 3日目 全身麻酔の導入と維持・これだけは!オピオイド:レミフェンタニルとフェンタニル
  • 4日目 全身麻酔と鎮静
  • 5日目 五感の活用とバイタルサイン
  • 6日目 全身麻酔関連薬剤・これだけは!筋弛緩薬ロクロニウムと回復薬スガマデクス
  • 7日目 麻酔関連薬剤・これだけは!循環作動薬エフェドリン、フェニレフリン、アトロピン
  • 8日目 μg/kg/分(γ)で薬剤を投与しよう
  • 9日目 術中輸液と諭血
  • 10日目 気管挿管と気道管理を習得しよう〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16224151
  • ISBN
    • 9784758111232
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    138p
  • 大きさ
    21cm
  • 付属資料
    解答&解説(11p)
  • 分類
  • 件名
ページトップへ