「認知症の人」への接し方のきほん : あなたの家族に最適な方法が見つかる!「場面別」かかわり方のポイント
Author(s)
Bibliographic Information
「認知症の人」への接し方のきほん : あなたの家族に最適な方法が見つかる!「場面別」かかわり方のポイント
(はじめての在宅介護シリーズ)
翔泳社, 2022.8
- Other Title
-
認知症の人への接し方のきほん : あなたの家族に最適な方法が見つかる場面別かかわり方のポイント
- Title Transcription
-
ニンチショウ ノ ヒト エノ セッシカタ ノ キホン : アナタ ノ カゾク ニ サイテキ ナ ホウホウ ガ ミツカル バメンベツ カカワリカタ ノ ポイント
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 57 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「もの盗られ妄想」や「介護拒否」などの「困った行動」が起こる背景は一人ひとり違うため、どんな人にも通じる対応法はありません。しかし、「困った行動」が起こるメカニズムを知り、あなたの家族が抱いている「本当の気持ち」に着目した対応法を身につけることで、確実に毎日の「困った!」を減らすことができます。また、介護ストレスに向き合うコツや気軽に相談できる専門家や介護仲間のつくり方など、今後の介護生活を楽にする情報も満載です。
Table of Contents
- 序章 認知症介護5つの心得(認知症について隠すより話し合おう;認知症の人を変えるより、私が変わろう ほか)
- 第1章 本人と自分の心を楽にする認知症の人との向き合い方(認知症は特別な病気ではない;認知症の診断は早い方がいい ほか)
- 第2章 その人に最適な方法が見つかる「場面別」かかわり方のポイント(困った行動のきっかけとなる3つの要素;本人の感情に寄り添った対応を心がける ほか)
- 第3章 介護がぐっと楽になる頼れる相談先の見つけ方(介護のことを気軽に相談しよう;認知症介護の相談ができる場所 ほか)
by "BOOK database"