コロナ禍を生き抜く演劇論 : 学生が見た2020/22ドキュメント

著者

書誌事項

コロナ禍を生き抜く演劇論 : 学生が見た2020/22ドキュメント

西堂行人, 明治学院大学20LA生+18LA生編著

論創社, 2022.8

タイトル別名

演劇論 : コロナ禍を生き抜く: 学生が見た202022ドキュメント

タイトル読み

コロナカ オ イキヌク エンゲキロン : ガクセイ ガ ミタ 2020/22 ドキュメント

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新型コロナウイルスの蔓延によって、式典の中止、一斉休校、オンライン授業など、未曾有の事態に直面した学生たちと西堂行人氏(明治学院大学教授)が、「演劇と教育」を軸に“コロナ禍”を考察し、記録する!

目次

  • 第1章 学生座談会
  • 第2章 20LA生はいかにコロナ禍と向き合ったか
  • 第3章 18LA生の2020年度秋学期レポートより
  • 第4章 わたしのオンライン授業記(2020年春/夏)
  • 第5章 コロナ禍と演劇論
  • 第6章 岡本章談 コロナ禍を生きる身体

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ