サステナビリティ委員会の実務
著者
書誌事項
サステナビリティ委員会の実務
(成長戦略と企業法制)
商事法務, 2022.8
- タイトル読み
-
サステナビリティ イインカイ ノ ジツム
大学図書館所蔵 件 / 全21件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
進化するESG戦略/サステナビリティ経営。自社の企業理念(パーパス)に根ざしたESG戦略の在り方をサステナビリティ委員会の先端事例を通じてわかりやすく紹介。
目次
- 第1章 サステナビリティ委員会を設置する意義と設置・運営上のポイント(サステナビリティ委員会を設置する意義;サステナビリティ委員会の設置・運営上のポイント ほか)
- 第2章 サステナビリティ情報開示の近時の動向と実務対応(機関投資家におけるESG投資の視点;サステナビリティ情報開示の枠組み・基準をめぐる最新動向 ほか)
- 第3章 “座談会”サステナビリティ委員会の先端実務と諸論点(自己紹介—サステナビリティやガバナンスへのかかわり;サステナビリティ・ガバナンスの中核となるサステナビリティ委員会 ほか)
- 第4章 先端事例から学ぶサステナビリティ委員会の実践(花王の取組み;三菱商事の取組み ほか)
「BOOKデータベース」 より