戦時体制に突入した世界経済 : 「闇の支配者」が画策する欧米中心体制の解体が始まる World economy entering a wartime regime

著者

    • Fulford,Benjamin

書誌事項

戦時体制に突入した世界経済 : 「闇の支配者」が画策する欧米中心体制の解体が始まる

ベンジャミン・フルフォード著 = World economy entering a wartime regime

清談社Publico, 2022.8

タイトル読み

センジ タイセイ ニ トツニュウ シタ セカイ ケイザイ : ヤミ ノ シハイシャ ガ カクサク スル オウベイ チュウシン タイセイ ノ カイタイ ガ ハジマル

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

これが、われわれの未知の領域に入った世界経済の「リアルな姿」だ!ウクライナ侵攻の真相、中国・習近平政権の「次の狙い」、バイデン・岸田会談の思惑を結ぶ「点と線」。プーチンが号砲を鳴らした「第2次冷戦」の本当の勝者とは?…日本が歩むべき「たったひとつの道」とは?

目次

  • 第1章 崩壊するアメリカ経済、孤立するバイデン(アメリカ政府の機能不全と捏造された「食糧難」;八百長経済の相関図が表れた「マクスウェル裁判」とは ほか)
  • 第2章 終焉する旧支配体制、台頭する中国・ロシア(ヨハネの黙示録「四騎士」による欧米旧権力の支配;ウクライナ工作を手がけた外交官の正体 ほか)
  • 第3章 混迷する中東・アフリカ、傍観するインド(米軍の「中東撤退」とイスラエルの悪あがき;アフガニスタンにおける欧米のヘロイン利権 ほか)
  • 第4章 変異する金融システム、経済戦争に突入する世界(欧米を乗っ取った「ハザール王国」のエリート残党;「南極会議」で何が話し合われたのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16319021
  • ISBN
    • 9784909979353
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ