森の出口はどこか? : 学ぶと教えるの現象学への道

書誌事項

森の出口はどこか? : 学ぶと教えるの現象学への道

吉田章宏著

一莖書房, 2022.8

タイトル読み

モリ ノ デグチ ワ ドコカ ? : マナブ ト オシエル ノ ゲンショウガク エノ ミチ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 「森の出口はどこか?」(世界間移行の学びと教え:越境の教育と授業;実践記録「森の出口はどこか?」—斎藤喜博著『授業—子どもを変革するもの—』(国土社)より抜粋 ほか)
  • 第2部 古い森から新しい森への旅路(新たな「学びと教え」の世界への旅立ち;故郷世界の古い森への呼びかけ:「教育心理学」に期待する一つの遠未来像:僻地にある「迷える小羊」から見たその眺望 ほか)
  • 第3部 学ぶと教えるの現象学への道(「学ぶと教えるの現象学」への道;「現象学の森」の多種多様な樹木草花 ほか)
  • 第4部 故郷世界と異郷世界の間(楽園への出口から楽園の入口へ、そして、…;表紙写真『楽園へのあゆみ』E.W.スミスについて ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16416811
  • ISBN
    • 9784870742437
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    475p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ