社労士が教える産休・育休制度を有利に活用する本 : 男性の育児参加のすすめ!企業のゼロ負担と意識改革!

書誌事項

社労士が教える産休・育休制度を有利に活用する本 : 男性の育児参加のすすめ!企業のゼロ負担と意識改革!

蓑田真吾著

笑がお書房 , メディアパル(発売), 2022.8

タイトル読み

シャロウシ ガ オシエル サンキュウ イクキュウ セイド オ ユウリ ニ カツヨウ スル ホン : ダンセイ ノ イクジ サンカ ノ ススメ キギョウ ノ ゼロ フタン ト イシキ カイカク

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

改正育児法に対応!!育休はたった1日でも取れる。社会保険料の免除もいろいろ。育休中が有給でも給付金あり、他。

目次

  • 第1章 育休の前提条件と背景(男性の育休を促し、企業も変革;育休が取れる人、取れない人 ほか)
  • 第2章 得する免除制度をゲットしよう!(賞与がある月の育休はお得!;給与と給付金がもらえる! ほか)
  • 第3章 育休取得の申請とタイミング(1日しか取れない育休なら月末に取れ;月末に取れない場合のタイミング ほか)
  • 第4章 会社もゼロ負担の育休改革(会社も得する社会保険料の免除制度;会社がもらえる育休助成金、奨励金 ほか)
  • 第5章 実践トレーニング、こんなときどうする?(うまく活用するため、こんなときどうする?;育休中のiDeCo)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16418792
  • ISBN
    • 9784802133326
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ