東京・区長準公選運動 : 区長公選制復活への道程

書誌事項

東京・区長準公選運動 : 区長公選制復活への道程

神原勝著

公人の友社, 2022.7

タイトル別名

東京区長準公選運動 : 区長公選制復活への道程

タイトル読み

トウキョウ クチョウ ジュンコウセン ウンドウ : クチョウ コウセンセイ フッカツ エノ ドウテイ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

区長準公選関係文献目録: p438-440

人名索引: p441-445

内容説明・目次

目次

  • 第1部 区長準公選運動と特別区の制度(区長準公選運動—発祥から結実まで;特別区制度と区長公選・準公選運動)
  • 第2部 練馬区発・区長準公選運動(準公選運動準備期の区政と区民;第1ステージ—「区民の会」の結成と条例制定の請願;第2ステージ—政治的敗北と司法的勝利)
  • 第3部 区長準公選運動の継承と発展(中野区—初の区長準公選条例の可決;江戸川区—準公選運動の質を高める)
  • 第4部 区長準公選運動5年目の結実(品川区における準公選の実現;練馬区における第2ラウンド)
  • 第5部 資料編—判決・訴状・提言(区長選任制を違憲とした東京地裁・野瀬判決;野瀬判決を破棄した最高裁判決;直接請求拒否処分取消請求事件訴状(原告・大島太郎);直接請求の窓口拒否を違法とした東京地裁・緒方判決;練馬区の控訴を棄却した東京高裁・小川判決;都政改革討議のための提言(都区政研究会)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ