斎藤一人楽しい奇跡がたくさん起きる「自分ほめ」の魔法

書誌事項

斎藤一人楽しい奇跡がたくさん起きる「自分ほめ」の魔法

みっちゃん先生著

PHP研究所, 2013.5

タイトル読み

サイトウ ヒトリ タノシイ キセキ ガ タクサン オキル ジブンホメ ノ マホウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付のタイトル: 斎藤一人「自分ほめ」の魔法

内容説明・目次

目次

  • 第1章 「自分をほめること」って、なぜいいの?(いままでのみっちゃん先生は、「私なんか…」のかたまりだった!;“魔法の言葉”は、たったひとつ。「私ってえらいね!あなたってえらいね!み〜んなえらいね!」 ほか)
  • 第2章 自分をほめていると、「しあわせな奇跡」が何度でも起きる!(働きたいのに、就職先が見つからない!;就職活動がうまくいかないのは、「行動の星」の“最初の試験”だった! ほか)
  • 第3章 “魔法の言葉”を言っているだけで、どんな人でも、「自己重要感」が満たされる!(みんなに喜ばれるように仕事をすると楽しい!;目の前の仕事を全力でやっていたら、想像もしない“いいこと”が起きた! ほか)
  • 第4章 自分をほめ、相手をほめ、大勢の人を助けようと思ったとき、自分の中に眠っている「本当の力」が出てくる!(みっちゃん、新聞で「占いコーナー」を始める!;臨時収入は、「いりません」と言ったとたんに入ってこなくなる! ほか)
  • 第5章 みっちゃん、自分をほめながら「しあわせな成功者」を目指す!(みっちゃんみたいなやさしい人は、「お金持ち」にならなきゃダメなんだよ;真剣に実業家になろうと思ったとき、「指導霊」がサポートしてくれる! ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1647688X
  • ISBN
    • 9784569811901
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    180p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ