これからの英語授業にひと工夫

著者

    • 阿野, 幸一 アノ, コウイチ
    • 太田, 洋 オオタ, ヒロシ

書誌事項

これからの英語授業にひと工夫

阿野幸一著 ; 太田洋著

大修館書店, 2022.9

タイトル読み

コレカラ ノ エイゴ ジュギョウ ニ ヒトクフウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新しい英語教育に対応した授業づくりのためのアイディアを、アノ先生・ヒロ先生の息の合ったトークで紹介します。いつの時代にも変わらない授業づくりのための『日々の英語授業にひと工夫』の続編!

目次

  • 1部 生徒主体の授業づくり(学習指導要領が目指す英語の授業;CAN‐DOリストによる授業づくり ほか)
  • 2部 生徒の学びを促す指導方法(主体的・対話的で深い学び—アクティブ・ラーニング;語彙指導—発信語彙と受容語彙 ほか)
  • 3部 デジタル時代の授業と指導技術(デジタル教科書の活用;タブレットを使った言語活動—どんな場面で使えるか ほか)
  • 4部 指導との一体化を目指した評価とテスト作り(3観点による指導と評価;CAN‐DOリストから考えるテストと評価 ほか)
  • 5部 日々の授業にさらなるひと工夫(多様な教科書の扱い方;多様な生徒への指導 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16494189
  • ISBN
    • 9784469246605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    8,198p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ