歯科医だからわかった睡眠呼吸障害の治し方 : お口の専門家

著者

    • 百田, 昌史 ヒャクダ, マサシ

書誌事項

歯科医だからわかった睡眠呼吸障害の治し方 : お口の専門家

百田昌史著

現代書林, 2022.8

タイトル別名

睡眠呼吸障害の治し方 : 歯科医だからわかった : お口の専門家

タイトル読み

シカイ ダカラ ワカッタ スイミン コキュウ ショウガイ ノ ナオシカタ : オクチ ノ センモンカ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

意外と知られていない舌と睡眠と呼吸の関係。舌の位置が下がるとオーラルフレイルを引き起こし、放置すると命にかかわることも!?誤嚥性肺炎、生活習慣病だけでなく睡眠障害、呼吸障害、心臓疾患、精神疾患、アレルギー疾患の原因となります。著者が実践した落ちベロ改善トレーニングも紹介。

目次

  • 第1章 あなたの舌は大丈夫ですか?
  • 第2章 体験を通じて知った落ちベロ、口呼吸の恐ろしさ
  • 第3章 健康になる鼻呼吸、病気になる口呼吸
  • 第4章 落ちベロが招く睡眠呼吸障害
  • 第5章 舌を上あごに密着させれば、睡眠呼吸障害は改善する
  • 第6章 1日5分、鼻呼吸を習慣にするための舌上げトレーニング
  • 第7章 落ちベロを改善して睡眠呼吸障害が改善したケース

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ