よくあるケースでイチからわかる!開業医のための歯科訪問診療算定ガイド : 依頼があっても困らない保険の知識と請求例 : 歯科保険請求サイドブック

著者

    • 湯島保険診療研究会 ユシマ ホケン シンリョウ ケンキュウカイ
    • 大泉, 誠 オオイズミ, マコト
    • 小澤, 健一 オザワ, ケンイチ
    • 増田, 一郎 マスダ, イチロウ
    • 森末, 裕行 モリスエ, ヒロユキ
    • 渡辺, 泉 ワタナベ, イズミ

書誌事項

よくあるケースでイチからわかる!開業医のための歯科訪問診療算定ガイド : 依頼があっても困らない保険の知識と請求例 : 歯科保険請求サイドブック

湯島保険診療研究会訪問部会編 ; 大泉誠 [ほか] 編集委員

クインテッセンス出版, 2022.8

第2版

タイトル読み

ヨク アル ケース デ イチ カラ ワカル カイギョウイ ノ タメ ノ シカ ホウモン シンリョウ サンテイ ガイド : イライ ガ アッテモ コマラナイ ホケン ノ チシキ ト セイキュウレイ : シカ ホケン セイキュウ サイド ブック

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編集委員: 小澤健一, 戸原玄, 増田一郎, 森末裕行, 渡辺泉

2022年改定対応版

内容説明・目次

内容説明

“そこが知りたい”令和4年4月診療報酬改定のポイントや口腔細菌定量検査、在宅総合医療管理加算等の新規事例を巻頭収載。令和4年度改定に準拠!義歯の調整・修理等、よくあるケースを中心とした20事例で医療保険・介護保険による請求の実際がよくわかる。「古くからの患者さんをずっと診たい」「できる範囲で取り組みたい」そんな歯科医師に役立つ必携の一冊。

目次

  • 巻頭企画 令和4年度診療報酬改定 一般開業歯科医が知っておきたい歯科訪問診療関連変更のポイント
  • 第1章 歯科訪問診療の敷居を下げる そこが知りたいQ&A—押さえておきたい基礎知識と準備事項(歯科訪問診療を行うとしても、せいぜい月に1〜2人くらいの訪問先しかないと思うが、はじめるべき?;歯科訪問診療をはじめたい気持ちはあるが、診療室だけで手一杯で正直手が回らなそう ほか)
  • 第2章 来院困難となった患者の自宅に訪問して引き続き診療をしたい(入れ歯が当たって痛いので来てほしい(歯科医師のみ/介護保険利用あり);入れ歯が当たって痛いので来てほしい(歯科医師のみ/介護保険利用なし) ほか)
  • 第3章 施設や病院に入所・入院することになった患者の訪問診療を行いたい(施設に入所した患者を引き続き診療したい(介護保険施設入所者1人のみ訪問/歯科医師のみ);施設に入所した患者を引き続き診療したい(介護保険施設入所者2〜9人訪問/歯科医師のみ) ほか)
  • 第4章 専門的な対応が必要な患者に訪問診療を行うことになったら(摂食嚥下障害の患者を専門医と連携して対応したい(病院歯科などとの連携/訪問口腔リハ);舌がん患者の術後の口腔ケアを引き受けたい(退院時共同指導料・在宅患者連携指導料) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ