昭和、記憶の端っこで : 本橋成一の写真を読む

書誌事項

昭和、記憶の端っこで : 本橋成一の写真を読む

村石保著

かもがわ出版, 2022.6

タイトル読み

ショウワ キオク ノ ハシッコ デ : モトハシ セイイチ ノ シャシン オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

村石保が綴るもう一冊の写真集。本橋成一の写真を通して昭和から現代までの「時代」を、ときに鋭く、ときに切なく読み解くエッセイ集。誰しもの記憶の端っこに沁みる写真&エッセイ50編。

目次

  • 昭和、記憶の端っこで1(上野駅、プラットホームの幕間;帰ろかな帰るのよそうかな ほか)
  • 故郷喪失(「Надежда=希望」或いは本橋成一私論;天国はいらない、故郷を与えよNO NUKES! ほか)
  • かたほとりへの眼差し1(月とジュゴンと老人;井戸、あるいは原郷へ ほか)
  • 昭和、記憶の端っこで2(日いづる國に;傾いた日の丸 ほか)
  • かたほとりへの眼差し2(「かたほとり」への眼差し;“いのち”の現場に見る家族の肖像 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16526128
  • ISBN
    • 9784780312294
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ