専門家の大罪 : ウソの情報が蔓延する日本の病巣

書誌事項

専門家の大罪 : ウソの情報が蔓延する日本の病巣

池田清彦著

(扶桑社新書, 442)

扶桑社, 2022.9

タイトル読み

センモンカ ノ タイザイ : ウソ ノ ジョウホウ ガ マンエン スル ニホン ノ ビョウソウ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

真相を見極める知恵と教養。“生物学の専門家”がねつ造・虚言を喝破。

目次

  • 第1章 専門家という肩書の利用価値(「街頭インタビュー」と「専門家」の重みのちがい;ねつ造してでも使いたい「専門家の言葉」 ほか)
  • 第2章 否定する専門家を無視して脱炭素に勤しむ不思議な世の中(「地球寒冷化」から「地球温暖化」への奇妙な変遷;「脱炭素ビジネス」をどこよりも熱心に推進したEU諸国 ほか)
  • 第3章 政治権力に迎合する専門家たち(ダーウインに金と時間と好奇心があったから「種の起源」が生まれた;最先端の科学分野の研究には膨大な資金が必要 ほか)
  • 第4章 医者は病気をつくり出す専門家(医者は健康に関する専門家のはずだが…;看過できない「高血圧」のウソ ほか)
  • 第5章 真っ当な専門家がいなくなるこの国の病(多様性なき日本の教育システムでは「専門家」は生まれない;ジャガイモを育てて食べて食中毒を繰り返す愚 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16603080
  • ISBN
    • 9784594092580
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ