「キット」を使ったアイデア電子工作

著者

    • wild_duck

書誌事項

「キット」を使ったアイデア電子工作

wild_duck著

(I/O books)

工学社, 2022.8

タイトル別名

「キット」を使ったアイデア電子工作 : 「スマホ充電」「真夏警報」「PCに知覚センサ」…etc.

キットを使ったアイデア電子工作

タイトル読み

「キット」オ ツカッタ アイデア デンシ コウサク

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

電子工作を始めるには、さまざまなパーツがセットになった「キット」を使うのが入門としてハードルが低い。キットを使って「スマホ充電」「真夏警報」「Raspberry Pi 2 ノートPC」「各種センサでPCに知覚を付ける」…さまざまな電子工作を解説。

目次

  • 第1章 ソーラーUSB電源システムキット
  • 第2章 「ASOOVU USB」を使って「USBデバイス」を作る
  • 第3章 「Windows 10 IoT Core」+「Raspberry Pi 2」でノートPCを作る
  • 第4章 「オシロスコープ」を作る、活用する
  • 第5章 「メーラー・ボードVer.2キット」で『真夏警報システム』の製作
  • 第6章 ノートPCの音質改善「USB‐DACモジュール」の製作
  • 第7章 パソコンに「知覚」をつけたい「MK‐305B」の製作
  • 第8章 PCに重さを感じさせる「重量センサ」キットの製作
  • 第9章 「振動」を伝えるロボット「振動センサ」キットの製作

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • I/O books

    工学社 1979.10-

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16625345
  • ISBN
    • 9784777522088
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ