地球上のどこかに住む権利 : 現代公法学へのエチュード

書誌事項

地球上のどこかに住む権利 : 現代公法学へのエチュード

小畑郁著

(信山社新書, 8109)

信山社, 2022.8

タイトル読み

チキュウジョウ ノ ドコカ ニ スム ケンリ : ゲンダイ コウホウガク エノ エチュード

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 地球上のどこかに住む権利
  • 無国籍者は『本国』への送還を「忌避」しているのか
  • 人権侵害防止のための追放送還禁止原則の国内実施
  • 人工妊娠中絶をめぐるスイスの国民投票
  • エストニア・ラトビアにおけるロシア人の国籍と人権
  • フランスとドイツのはざまで
  • アジア「難民危機」への想像力
  • ヨーロッパ人権裁判所の五〇年
  • 銀行口座からお金が引き出せなくなって……
  • 発足一〇周年を迎えた国連人権理事会
  • 国際社会における人権の実現と「ウィン・ウィン協力」概念
  • アジアにおける日本発の法学教育について
  • マクロ福祉主義の「蔓延」がもたらす思想的危機をどう克服するか
  • アジアにおける日本法教育の実績と可能性
  • 東南アジアにおける根強い機能主義と原初的立憲主義の可能性
  • 司法の世界化・世界の司法化のなかの日本の司法改革
  • 「国際人権」とその教育の「学際性」・国際的文脈
  • グローバル化の時代に、新しい法律学を創り出す

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16677655
  • ISBN
    • 9784797281095
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 176p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ