信州のおばあちゃんたちに聞いた100年後にも残したいふるさとレシピ100

書誌事項

信州のおばあちゃんたちに聞いた100年後にも残したいふるさとレシピ100

大和書房編集部編著

大和書房, 2022.9

タイトル読み

シンシュウ ノ オバアチャンタチ ニ キイタ 100ネンゴ ニモ ノコシタイ フルサト レシピ 100

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p8

内容説明・目次

内容説明

県土の8割が山地で海はなく、昼夜の寒暖差が激しい長野県。その風土を生かした食文化が、長野県各地で脈々と受け継がれています。夏や秋に収穫された野菜や果実を、冬の厳しい寒さを利用して保存食に—。先人の知恵が凝縮された信州のおいしい「食」を、長野県に暮らすおばあちゃんたちに教えてもらいました。

目次

  • 1章 北信(飯山市;栄村;信濃町;長野市)
  • 2章 東信(東御市;小諸市;佐久市)
  • 3章 南信(諏訪地域;原村;伊那地域;飯田市;天龍村)
  • 4章 中信(大町市;小谷村;松本市;安曇野村;南木曽町;木曽町開田高原;王滝村)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16702355
  • ISBN
    • 9784479921608
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ