原発汚染水はどこへ : 海洋放出の危険性を問う

書誌事項

原発汚染水はどこへ : 海洋放出の危険性を問う

岩佐茂, 中山一夫, 西尾正道著

学習の友社, 2022.9

タイトル読み

ゲンパツ オセンスイ ワ ドコ エ : カイヨウ ホウシュツ ノ キケンセイ オ トウ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

原発処理汚染水をめぐる経緯: p11

内容説明・目次

目次

  • 1 最初から結論ありきではなかったのか—汚染水をめぐる議論の経緯から見えてきたもの(3.11後、原発汚染水にどう立ち向かってきたか;海洋放出の方針は最悪の選択である ほか)
  • 2 原発処理汚染水の危険性(原発事故後の政府・行政の対応の問題点;放射線の影響は被ばくした細胞・部位にのみ生じる ほか)
  • 3 汚染水の海洋放出にたいする代替案—大深度地中貯留・保管を中心に(海洋放出の問題点;海洋放出に代わる貯留・保管の代替案 ほか)
  • 4 ALPS処理汚染水を海に捨てるのだけはやめよう(海洋放出に代わる代替案を検討すべき;汚染水はタンクのなかだけではない ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ