歴史家としての徳川光圀
著者
書誌事項
歴史家としての徳川光圀
(錦正社叢書, 12)
錦正社, 2022.8
- タイトル読み
-
レキシカ ト シテ ノ トクガワ ミツクニ
大学図書館所蔵 件 / 全2件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p120-122
内容説明・目次
目次
- 1 歴史家としての徳川光圀(史書への関心—史記と和書;史料の蒐集—太平記;史書の編纂—彰考館)
- 2 徳川光圀の史臣(森尚謙;大串雪蘭と栗山潜鋒)
- 3 泰伯論(丸山可澄の「泰伯論」;安積澹泊と林羅山の泰伯論;安藤年山が伝える泰伯論;藤田幽谷と吉田活堂の泰伯論;林家(鵞峰・鳳岡)の泰伯論)
「BOOKデータベース」 より