紀伊半島の文化財
Author(s)
Bibliographic Information
紀伊半島の文化財
(歴史遺産が地方を拓く, 1)
清文堂出版, 2022.9
- Title Transcription
-
キイ ハントウ ノ ブンカザイ
Available at / 39 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Contents of Works
- 序章 中世末・近世初頭の紀伊半島地域 / 藤田達生
- 中世熊野の宗教的意義 / 山田雄司
- コラム 南北朝時代の熊野古道 : 国阿上人が歩いた熊野道 / 坂本亮太
- 中世後期熊野那智山膝下の地域構造 / 坂本亮太
- コラム 熊野の中世村落を探る / 坂本亮太
- コラム 中世の備前焼流通と紀伊半島 / 北野隆亮
- 城館遺跡資料論 : 熊野の場合 / 伊藤裕偉
- コラム 赤木城跡と城道 / 伊藤裕偉
- コラム 鉄砲玉と鉛インゴットから読み解く戦国時代の紀伊半島 / 北野隆亮
- 紀伊半島の地形環境と街道・港 : 地形図の読図による歴史空間の考察 / 山村亜希
- コラム 熊野のなかの丸山千枚田 / 伊藤裕偉
- 石塔転用にみる紀伊の中世終焉 : 根来寺と和歌山城の遺構比較 / 北野隆亮
- コラム 新宮城1 石垣の魅力 / 松島悠
- コラム 新宮城2 城郭の復元と古写真 / 松島悠