地理教育の本質 : 日本の主体的社会科地理教育論を目指して
Author(s)
Bibliographic Information
地理教育の本質 : 日本の主体的社会科地理教育論を目指して
古今書院, 2022.9
- Title Transcription
-
チリ キョウイク ノ ホンシツ : ニホン ノ シュタイテキ シャカイカ チリ キョウイクロン オ メザシテ
Available at / 62 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 地理教育史的研究(戦時下の地理教育論に関する考察;戦時下の地理教育論の論理に関する考察—山本熊太郎の所論(昭和18年)を手がかりに ほか)
- 第2部 地誌学習論(学習指導要領中学校地誌学習の論理的破綻;地理教育(地誌学習)を歪める地理的見方考え方 ほか)
- 第3部 地理教材開発論(日本の国土像に関する教材開発論的考察;人口学習の新しいアプローチ—日本人口の時間的・空間的特性に関する地理教材開発研究 ほか)
- 第4部 地理教育と風土論・空間論(人間及び人間社会の存在の風土性・空間性—和辻哲郎の風土論を基に;ハイデガーとボルノウの空間論に関する地理教育論的考察—地理教育本質論構築のための道程 ほか)
- 第5部 日本の主体的社会科地理教育論を目指して(社会科地理教育の地理学的基盤—リッター地理学の特質と地理教育的意義;地理教育の根源的テーマと地理教育の有用性 ほか)
by "BOOK database"