考えると楽しい地図 : そのお店は、なぜここに?

書誌事項

考えると楽しい地図 : そのお店は、なぜここに?

今和泉隆行著

くもん出版, 2022.9

タイトル読み

カンガエルト タノシイ チズ : ソノ オミセ ワ、 ナゼ ココ ニ?

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:梅澤真一

内容説明・目次

内容説明

高校で「地理総合」が必修化!地図の問題を解いて、考える力をつける!小学校中学年〜大人。

目次

  • 第1章 これも地図?いろんな地図をみてみよう(地図マスターへの第一歩!どんなときにどの地図をつかう?;どれを信じればいいの?世界をえがいたいろいろな地図 ほか)
  • 第2章 おぼえるときは地図をみながら!地図のやくそくごとを知ろう(上下左右ってどっち?方位をつかって方向をしめそう;地図を読むときも算数がかつやく!?縮尺をきわめよう ほか)
  • 第3章 そこってどこ?地図を読む練習をしよう(これでは会えない!ざんねんなまち合わせ;もうだれもまよわせない!百発百中の道案内をめざせ ほか)
  • 第4章 まちの歴史もみえてくる?地図から土地の特色を読みとろう(地形を一気にかえるスーパーパワー!火山のすごさを地図から読もう;ときどきあばれて、いつの間にかべつの道に!大切な川は地図もかえちゃう? ほか)
  • 第5章 正解は人それぞれ!地図を読んで自分なりの考えをまとめよう(もしこのまちに引っこすならどこに住みたい?;もし観光に行くならどこをどんな順番でまわる? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16800740
  • ISBN
    • 9784774333373
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ