高校生とやってみたデザイン思考のプロセス術
Author(s)
Bibliographic Information
高校生とやってみたデザイン思考のプロセス術
白順社, 2022.9
- Other Title
-
Empathize define ideate prototype test
- Title Transcription
-
コウコウセイ ト ヤッテ ミタ デザイン シコウ ノ プロセスジュツ
Available at / 22 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
商品の開発から販売まで、山あり谷ありの道のりで、先生や企業の大人たちが示した道しるべがスタンフォード式“デザイン思考”。問題解決を創造へと結びつけるプロセス術を使い、“共感”の大切さを見出す奮闘記—教える側の大人たちもまた、“共感”を教えられる、教育現場のみならず、社員教育、提案営業にも役立つ1冊。
Table of Contents
- 1 共感をさぐる—アートな椅子を商品にするまで(スタート・アップ・ミーティング;アイデアを出しあう;現場から学ぼう ほか)
- 2 共感をつかむ—照明を「作りたい」から「使いたい」に(同じ轍を踏まないために;アイデアと問題解決;デザイナーの登場 ほか)
- 3 共感をつなぐ—太鼓を鳴らすのはだれ?(縛るべきか放つべきか;アクティブにゴールを目指す;それは誰の要望か? ほか)
by "BOOK database"