ソシオテクニカル経営 : 人に優しいDXを目指して

Bibliographic Information

ソシオテクニカル経営 : 人に優しいDXを目指して

櫻井美穂子, 國領二郎著

日経BP日本経済新聞出版 , 日経BPマーケティング (発売), 2022.9

Other Title

Sociotechnical management

Title Transcription

ソシオテクニカル ケイエイ : ヒト ニ ヤサシイ DX オ メザシテ

Available at  / 40 libraries

Description and Table of Contents

Description

ソシオテクニカル経営とは、ITシステムを単なる効率化の道具としてではなく、人々の幸せや多様なニーズをサポートするものとして捉える考え方。目指すものは生活全般の“質”の向上だ。ソシオテクニカル経営の実践に必要なのは、社会システムと技術システムの統合設計。デジタル技術を使って、一人ひとりの多様なニーズにきめ細やかに、そして優しく対応することが求められる。本書は、社会システムと技術システムの統合設計によって、デジタルトランスフォーメーション(DX)の果実が社会全体に還元されることを明らかにする新世代の経営書。

Table of Contents

  • 第1章 社会システムと技術システムの統合設計(DX時代のソシオテクニカル経営;統合設計のためのコミュニケーション ほか)
  • 第2章 人に優しいシステムを作るソシオテクニカル経営(デジタルトランスフォーメーション(DX)の果実を社会全体に還元するためのソシオテクニカル経営の考え方;社会システムと技術システムを取り巻く時代の変化 ほか)
  • 第3章 ソシオテクニカル経営の社会的要件(社会システムのデザインプリンシプル;DX時代のビジネスの創り方 ほか)
  • 第4章 ソシオテクニカルシステムのアーキテクチャ(デザインプリンシプル4 モジュール構造で顧客にカスタマイズしたサービスの弾力提供;デザインプリンシプル5 データセントリックな設計によるデータの資源化 ほか)
  • 第5章 How to doソシオテクニカル経営?(豊かさや幸せを実現するWANTSを設定する;ユーザーの文脈を理解する ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top