通る起案はここが違う!公務員の文書起案のルール

Bibliographic Information

通る起案はここが違う!公務員の文書起案のルール

澤俊晴著

学陽書房, 2022.9

Other Title

通る起案はここが違う公務員の文書起案のルール

Title Transcription

トオル キアン ワ ココ ガ チガウ!コウムイン ノ ブンショ キアン ノ ルール

Available at  / 6 libraries

Description and Table of Contents

Description

文書実務で迷ったら何を確認すればいい?漢字変換で出てくるのに使えない文字がある!?稟議を滞りなく進めるために知っておきたいこと。文書起案は公務員の必須スキル!

Table of Contents

  • 第1章 一生役立つ文書作成力を身に付ける!文書のきほん(自治体の仕事は文書で回っている!;文書作成で大事なのは「正確さ」と「読みやすさ」 ほか)
  • 第2章 流れを覚えてスイスイ進める!文書処理の手順(様々な決裁の種類と仕組み;意思決定の方法にはいろいろある! ほか)
  • 第3章 これだけは覚えたい!文書の書き方のルール(用字・用語の原則を覚えよう!;使える漢字は決まっている ほか)
  • 第4章 誰にとっても分かりやすい!伝わる文書を作るコツ(論理的な構成を意識しよう;文章は短く区切るか箇条書に ほか)
  • 第5章 文例で分かる!代表的な文書の書き方(伺い文の場合;往復文書の場合 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top