できる評価・続けられる評価
著者
書誌事項
できる評価・続けられる評価
東洋館出版社, 2022.8
- タイトル別名
-
Learn evaluation techniques
できる評価続けられる評価
- タイトル読み
-
デキル ヒョウカ・ツズケラレル ヒョウカ
大学図書館所蔵 全49件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
学習評価は指導と結果の責任を果たす教師の技術。覚悟を決め、焦点化して、「ここぞ」という場面で取りに行く!
目次
- 第1章 評価の基本的な考え方(評価は教師の技術;目標準拠評価の妥当性と信頼性 ほか)
- 第2章 資質・能力を評価する着眼点(「知識・技能」は「身に付いたか」(習得状況)を評価する;「思考・判断・表現」は「発揮しているか」(活用状況)を評価する ほか)
- 第3章 できる・続けられる評価の具体策(資質・能力が見える単元をつくる;目標をよく考える ほか)
- 第4章 評価あるある質問(「知」と「思」は「C」なのだけど、「主」は「A」にしたいのですが、だめなのでしょうか?;文章をうまく書けない子供に対してはどうすればいいでしょうか? ほか)
「BOOKデータベース」 より