書誌事項

綴術招差

[松永良弼編]

渡邉進 [写], 明治31 [1898]

文字資料(書写資料)

タイトル別名

綴術法解

招差之解

招差之後篇

算法綴術草

タイトル読み

テツジュツ ショウサ

統一タイトル

綴術草(松永良弼編 : KOTEN:3455241)

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成

写本

書名は表紙による

扉の書名: 綴術法解, 招差之解, 招差之後篇

責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による

奥書に「于時明治三十一戊戌年旧五月晦日私宅写南窓者三十一枚也 仙藩志道軒渡邉進六十四歳也」とあり

帙入

虫損あり

収録内容

  • 筭法綴術草
  • 招差之書
  • 方布式招差后編

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16920028
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [書写地不明]
  • ページ数/冊数
    [31] 丁
  • 大きさ
    27.5×17.8cm
  • 統一タイトルID
ページトップへ