Rustプログラミング完全ガイド : 他言語との比較で違いが分かる!

書誌事項

Rustプログラミング完全ガイド : 他言語との比較で違いが分かる!

Carlo Milanesi著 ; 吉川邦夫訳

(Impress top gear)

インプレス, 2022.10

タイトル別名

Beginning Rust : get started with Rust

Rustプログラミング完全ガイド : 他言語との比較で違いが分かる

タイトル読み

Rust プログラミング カンゼン ガイド : タゲンゴ トノ ヒカク デ チガイ ガ ワカル!

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第2版の翻訳

参考文献: p402

内容説明・目次

内容説明

Rustは、C/C++の後継と位置づけられるプログラミング言語で、性能やメモリ安全性を重視しています。本書では、500以上のサンプルとその実行結果を示しながら、Rustの各手法や考え方を幅広く解説。全24章の包括的なチュートリアルとなっています。まず最小級のサンプルから説明を開始し、その後は、さまざまな構文・機能や特徴的な振る舞いについて多数のテーマを取り上げています。関数/メモリの割り当て/オブジェクト指向についてもカバーしており、Rustの手法を基礎から総合的に理解するのに格好の一冊となっています。

目次

  • Rustを始めよう
  • 数値演算などの基本を把握しよう
  • オブジェクトに名前を付ける
  • 実行の流れを制御する
  • データシーケンスを使う
  • 基本のデータ型を使う
  • 列挙と照合
  • 混成的なデータ構成を使う
  • 開設を定義する
  • ジェネリックな関数や型を定義する〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ