個人投資家のための入門プライベート・エクイティ<PE>投資

Bibliographic Information

個人投資家のための入門プライベート・エクイティ<PE>投資

北村元哉著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2022.9

Other Title

個人投資家のための入門プライベートエクイティPE投資

Title Transcription

コジン トウシカ ノ タメ ノ ニュウモン プライベート・エクイティ<PE>トウシ

Available at  / 1 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、PEファンド投資への意識改革の必要性から出発し、フィンテックによってプロの世界から一般投資家へ「民主化」される流れと、多様化するPEファンド商品の現状を紹介。そして、PEファンドの仕組みを投資家目線に立って丁寧に解説したうえで、最終章では10年間の投資シミュレーションを1年ごとに体験していただきます。各章末には関連用語の解説を付けており、読み進めるうちに知識も身に付く一冊です。

Table of Contents

  • 第1章 PEファンドに対する3つの意識革命(第一の意識革命—PEファンドの投資家は「われわれ一人ひとり」;第二の意識革命—見るべきは「ファンド単位の収益」 ほか)
  • 第2章 第4の革命—PEファンド投資の民主化(小口投資家へと窓口が広がり始めたPEファンド投資家;プロ投資家によるプロの世界からの脱却 ほか)
  • 第3章 プライベート・エクイティからプライベート・マーケットへ(広がるPEファンドの種類;バイアウト・ファンド投資収益の上げ方 ほか)
  • 第4章 PEファンドの仕組み(PEファンドの投資家になるということ;特徴その1:基本的には株の売り買い ほか)
  • 第5章 シミュレーション—PEファンド投資家の体験記(1年目—ファンド募集と2件の投資;2年目—3〜5号投資案件 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top