ラーニングデザイン・ハンドブック : 仕事の流れの中で学びを設計する

書誌事項

ラーニングデザイン・ハンドブック : 仕事の流れの中で学びを設計する

クリスタル・カダキア, リサ・M.D.オウエンス著 ; 中原孝子訳

日本能率協会マネジメントセンター, 2022.9

タイトル別名

Designing for modern learning

タイトル読み

ラーニング デザイン ハンドブック : シゴト ノ ナガレ ノ ナカ デ マナビ オ セッケイ スル

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p247-248

内容説明・目次

内容説明

仕事と学びを結び付け、パフォーマンスに直結した学習環境を構築することが求められる時代の新しいラーニングデザイン。「学び」は研修だけという時代は終わった。

目次

  • 第1章 過去と現在をマッピングして未来につなげる
  • 第2章 変化する世界に向けた新しいモデルの採用
  • 第3章 研修の場だけでなく職場も学びの場に変える
  • 第4章 ユニークな学習体験を創る
  • 第5章 スタートダッシュを決めよう!既存の学習資産のアップグレード
  • 第6章 学習ニーズがある時に学習できるよう学習者を取り囲む
  • 第7章 参加者数だけでなく、変化の結果を測定する
  • 第8章 まとめOK‐LCDの例
  • 第9章 モダンラーニングデザインの未来を描く

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16995570
  • ISBN
    • 9784800590442
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ