書誌事項

神楽坂から羽村まで16コース

地理教育研究会編

(地理院地図で東京を歩く / 地理教育研究会編, 3)

清水書院, 2022.9

タイトル読み

カグラザカ カラ ハムラ マデ 16 コース

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 神楽坂・早稲田・雑司が谷を歩く—路地と坂道を楽しむ
  • 志茂から岩淵・赤羽を歩く—岩淵水門周辺の低地
  • 志村・浮間・舟渡を歩く—新河岸川沿いの工業地域とその変化
  • 中野・沼袋・江古田を歩く—文化の町と公園めぐり
  • 秋津・東所沢を歩く—柳瀬川に沿った都県境
  • 西東京・東久留米を歩く—戦争の記憶と巨大団地
  • 三鷹市西部を歩く—軍需産業の町から平和の町へ
  • 浦安市を歩く—新旧の町並みの変化を楽しむ
  • 松戸を歩く—松戸駅東の台地から西の江戸川沿いへ
  • 元住吉・武蔵小杉を歩く—さまざまな工場とその跡地〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ