看護師のためのパッと見(徴候)でわかる急変時の臨床判断

書誌事項

看護師のためのパッと見(徴候)でわかる急変時の臨床判断

松山尚弘著

中央法規出版, 2022.10

タイトル別名

看護師のためのパッと見徴候でわかる急変時の臨床判断

看護師のためのパッと見でわかる急変時の臨床判断

看護師のための徴候でわかる急変時の臨床判断

パッと見(徴候)でわかる急変時の臨床判断 : 看護師のための

タイトル読み

カンゴシ ノ タメ ノ パット ミ(チョウコウ)デ ワカル キュウヘンジ ノ リンショウ ハンダン

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なにか変?を深掘りする!異変・急変時の臨床推論。重症度で優先順位をつける「トリアージ」の応用で解説!何気ない異変から重大なサインを見逃さないために!

目次

  • 1 トリアージの理念に基づいた急変時の臨床判断(トリアージ赤→黒 奇険な徴候;トリアージ赤 目を届かせるべき徴候;トリアージ黄 見逃してはいけない徴候;トリアージ緑 忘れてはいけない徴候)
  • 2 「パッと見」の意義と考え方(患者さんが診察室のドアを開けたときから問診の前まで;診察時の見方;検査は大事、でも検査に頼らない姿勢が大事;患者さんを診る姿勢;何もないところで何ができるか、何をすべきか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC17087169
  • ISBN
    • 9784805887394
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ