古文書解読桜田事変の新史料 : 影印・翻刻竹川竹斎『川船の記』/付録「外桜田の大変」

書誌事項

古文書解読桜田事変の新史料 : 影印・翻刻竹川竹斎『川船の記』/付録「外桜田の大変」

岩田澄子, 田久保國子編

サンライズ出版, 2022.9

タイトル別名

新史料が導く桜田事変 : 豪商・竹川竹斎のビッグデータを読み解く

古文書解読桜田事変の新史料 : 影印翻刻竹川竹斎川船の記付録外桜田の大変

タイトル読み

コモンジョ カイドク サクラダ ジヘン ノ シンシリョウ : エイイン・ホンコク タケガワ チクサイ カワフネ ノ キ フロク ソトサクラダ ノ タイヘン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 大久保治男

『新史料が導く桜田事変 : 豪商・竹川竹斎のビッグデータを読み解く』に掲載される二つの史料の影印を古文書解読の形式で全文紹介するもの

射和文庫蔵『川船の記 巻五』, 彦根藩大久保家文書『雑談録六』所収「外桜田の大変」の影印・翻刻

参考文献: p129-131

収録内容

  • 川船の記 / 竹川竹斎
  • 外桜田の大変

内容説明・目次

内容説明

2つの桜田事変史料の影印(画像)を全公開。新発見の『川船の記』と「外桜田の大変」を、上段・影印/下段・翻刻の構成で紹介。別売の現代語訳本(資料付き)と併用で、影印から桜田事変を読み解く。

目次

  • 1 竹川竹斎『川船の記 巻五』(磯正足より中里常綱へ文通の写し(お玉ヶ池来書);江戸三月十六日、可行(竹川政恕)来書の内;三月十六日、竹口仲恭書状;磯正足来書;中里常綱より広祥へ来書(磯正足からの情報) ほか)
  • 2 外桜田の大変(桜田事変発生時の様子;事件当日、諸家より出された書付;事件後、諸家より出された書付;事件後、評定所の様子;三月二十日 高橋親子切腹 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ