皇和通暦 2巻附録1巻
著者
書誌事項
皇和通暦 2巻附録1巻
葛西市郎兵衞, 寛政5 [1793]
- 巻1
- 巻2
- 附録
- タイトル別名
-
皇和通歴
通暦
- タイトル読み
-
コウワ ツウレキ
- 統一タイトル
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成
序の書名: 皇和通歴
小口書の書名: 通暦
巻次は題簽による
刊記に「正徳四年甲午十月」「寛政五年癸丑正月増補 白山藏板」「平安書林 京極通五條上ル町 葛西市郎兵衛」とあり
題簽に「寛政増補」とあり
四周単辺無界10行、白口単魚尾. 内匡廓: 20.2×14.4cm
「水玉堂藏板暦筭書目」(天王寺屋市郎兵衞): 巻末
印記: 「中川文庫」、「内藤耻叟」(内藤耻叟)
朱筆書き入れあり
帙入
収録内容
- 附録: 古暦三法 / 中根璋造 ; 大嶋喜侍校
- 元嘉暦 / 中根璋新修 ; 大嶋喜侍校
- 儀鳳暦 / 中根璋新修 ; 大嶋喜侍校
- 大衍暦 / 中根璋新修 ; 大嶋喜侍校
- 五紀暦 / 中根璋新修 ; 大嶋喜侍校
- 宣明暦 / 中根璋新修 ; 大嶋喜侍校
- 儀鳳已下諸暦通術 / 中根璋新修 ; 大嶋喜侍校