袋中上人と山の寺念仏寺

書誌事項

袋中上人と山の寺念仏寺

念仏寺, 元興寺文化財研究所編

なら文化交流機構, 2022.10

タイトル別名

袋中上人と山の寺念仏寺 : 念仏寺開創四百年記念

特別展『念仏寺開創400年記念袋中上人と山の寺念仏寺』

2020年度東京大学史料編纂所一般共同研究課題「中・近世畿内寺院史料の調査・研究と研究資源化-般若寺および念仏寺を中心とする-」

タイトル読み

タイチュウ ショウニン ト ヤマ ノ テラ ネンブツジ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 2022年10月22日-11月13日:元興寺法輪館

主催: 元興寺, 元興寺文化財研究所

共催: 念仏寺

特別展の図録を兼ねた書籍

連携開催の念仏寺『念仏寺開創400年記念・本堂特別拝観』(2022年10月22日-11月13日)、奈良市史料保存企画展『「山の寺」念仏寺と江戸時代の奈良町-絵師竹坊作品と「開化天皇陵」関係史料を中心に-』(2022年10月18日-11月13日)の展示内容も含む --凡例

本書は、2020年度東京大学史料編纂所一般共同研究課題「中・近世畿内寺院史料の調査・研究と研究資源化-般若寺および念仏寺を中心とする-」(研究代表者 服部光真)の成果を含む --凡例

念仏寺年表: p178-179

主要参考文献: p180-181

その他のタイトルは凡例による

内容説明・目次

内容説明

傑僧袋中 奈良に来る!!智光曼陀羅の発見、源九郎稲荷、「開化天皇陵」修陵…いま解き明かされる「山の寺」400年史。

目次

  • 第1章 袋中の念仏寺開創と奈良(念仏寺開創;奈良町の念仏信仰)
  • 第2章 袋中の遺産(学僧袋中;浄土曼陀羅の研究と流布;一切経の蒐集と入蔵)
  • 第3章 寺観の確立と信仰の多様化(袋中を受け継いだ弟子たち;念仏寺を支えた檀那たち;愛染明王信仰の展開;源九郎稲荷の信仰)
  • 第4章 「開化天皇陵」と念仏寺(弘法山と「山の寺」;文久の修陵)
  • 第5章 念仏寺の名宝(個別資料解説)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ