冬心先生題画記 5巻題記1巻

著者

書誌事項

冬心先生題画記 5巻題記1巻

(清)金農 [撰]

桐西書屋, 光緒3 [1877]

タイトル別名

冬心先生題畫記

王笈甫先生畫鍾進士象題記

畫竹題記

畫梅題記

自寫眞題記

畫佛題記

畫馬題記

畫鍾進士像題記

タイトル読み

トウシン センセイ ダイガキ

dong xin xian sheng ti hua ji

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は封面による

題簽の書名: 冬心先生題畫記

題記の封面の書名: 王笈甫先生畫鍾進士象題記

版心の書名: 畫竹題記, 畫梅題記, 自寫眞題記, 畫佛題記, 畫馬題記, 畫鍾進士像題記

封面裏に「同治壬申中冬潘氏桐西書屋鋟版」とあり

「王笈甫先生畫鍾進士像題記」の序末に「光緒丁丑仲春月椒坡潘介繁識」とあり

左右双辺有界10行21字、単魚尾

識語: 「甲申六月卅一日蘇州胥門舟次接潘石亭一柬曰聞先生泊舟城門外贈家書四種以慰寂寞此有心人之言此書四種四種之一 鹿門山人」

拠同治11(1872) 潘介繁桐西書屋刊本補刻

印記: 「石鼓亭藏書印」

収録内容

  • 冬心先生畫竹題記
  • 冬心先生畫梅題記
  • 冬心先生自寫眞題記
  • 冬心先生畫佛題記
  • 冬心先生畫馬題記
  • 王笈甫先生畫鍾進士像題記 / (清)王鴻朗 [撰]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC17104202
  • 出版国コード
    cc
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [呉縣]
  • ページ数/冊数
    1, 15, 6, 4, 6, 4, 2, 1, 11丁
  • 大きさ
    31cm
ページトップへ