小学校社会科子どもの思考をゆさぶる発問・指示テクニック
Author(s)
Bibliographic Information
小学校社会科子どもの思考をゆさぶる発問・指示テクニック
(社会科授業サポートBOOKS)
明治図書出版, 2022.10
- Other Title
-
子どもの思考をゆさぶる発問指示テクニック : 小学校社会科
発問・指示テクニック : 子どもの思考をゆさぶる : 小学校社会科
- Title Transcription
-
ショウガッコウ シャカイカ コドモ ノ シコウ オ ユサブル ハツモン・シジ テクニック
Available at / 27 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p158
Description and Table of Contents
Description
学習前、問題把握、資料活用、調査活動、発表、思考の焦点化、思考の整理、グループ活動、ノート指導、自主活動etc.13の学習場面で徹底解説!「全員参加」の授業を実現することばかけの極意。
Table of Contents
- 第1章 子どもの思考をゆさぶる発問・指示テクニックの基礎基本(「発問」・「指示」は「実態」「すがた」「学習量」;「発問」と「指示」はセットで効果が倍増する;よい「発問」・「指示」は子どもたちの「学びに向かう力」を支える)
- 第2章 場面別 発問・指示テクニック(学習前の子どもの実態を把握する場面;学習問題を把握させる場面;資料・教科書活用の場面;調査活動の場面;発表の場面 ほか)
by "BOOK database"