食材の選び方と保存法
著者
書誌事項
食材の選び方と保存法
メディアパル, 2022.10
- タイトル別名
-
食材の選び方と保存法 : 失敗しない買い物術 : 野菜、魚介類、果物、肉・大豆全130種
- タイトル読み
-
ショクザイ ノ エラビカタ ト ホゾンホウ
大学図書館所蔵 件 / 全25件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
主要参考文献: 巻末
内容説明・目次
内容説明
スーパーで食材を買うとき、新鮮で栄養豊富、おいしいものを選びたいですよね。本書では、食料品売り場に並んでいる「野菜」「果物」「魚介類」「肉・大豆」から、130品目を厳選し、色や形、触感でチェックすべきポイントを、細密なイラストとともに解説します。また、食材に含まれている栄養素、おいしい時期(旬)、長持ちさせる保存法も紹介。カット済み野菜を調理する場合の注意点や、魚介類のアニサキス対策など、見落としがちな情報も盛り込みました。この一冊を読めば、買い物が上手になり、食生活も豊かになります。
目次
- 1 野菜(トマト;なす ほか)
- 2 果物(いちご;オレンジ ほか)
- 3 魚介類(まぐろ(切り身);かつお(切り身) ほか)
- 4 肉・大豆(牛肉;豚肉 ほか)
「BOOKデータベース」 より