足利将軍と御三家 : 吉良・石橋・渋川氏
著者
書誌事項
足利将軍と御三家 : 吉良・石橋・渋川氏
(歴史文化ライブラリー, 559)
吉川弘文館, 2022.11
- タイトル別名
-
足利将軍と御三家 : 吉良石橋渋川氏
- タイトル読み
-
アシカガ ショウグン ト ゴサンケ : キラ・イシバシ・シブカワシ
電子リソースにアクセスする 全2件
大学図書館所蔵 全167件
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p197-203
内容説明・目次
内容説明
従来の研究で「負け組」とされた足利御三家の吉良・石橋・渋川家(氏)は、儀礼権威体系からみると別格の存在だった。斯波氏にもふれつつ、知られざる足利御三家の存在に光を当てる。室町時代を「権威」から読む注目の一冊。
目次
- 将軍家と御三家—プロローグ
- 御三家とは何か
- 御三家成立前史
- 確立する御三家
- 吉良一族の中世
- 石橋・渋川一族の中世
- もうひとつの室町時代—エピローグ
「BOOKデータベース」 より