ストーリーでつかむ!プロジェクトマネジメントの原則

書誌事項

ストーリーでつかむ!プロジェクトマネジメントの原則

谷岡悟一著

クロスメディア・パブリッシング , インプレス (発売), 2022.9

タイトル別名

Project management

ストーリーでつかむプロジェクトマネジメントの原則

タイトル読み

ストーリー デ ツカム!プロジェクト マネジメント ノ ゲンソク

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

母校と島を救う一大プロジェクトを成功させるため、高校生が「プロジェクトマネジメント」を学ぶ!舞台は、とある離島の高校。島で生まれ育った一島陸は、自分の通う高校が少子化の影響を受けて廃校の危機にあることを知る。島唯一の高校がなくなれば、若者たちは中学卒業と同時に島を出る。そして多くの場合、彼らが戻ってくることはない。それはつまり、島の寿命が縮むことを意味する。「どうにか廃校を防ぎ、島を救う術はないか」と考えた陸は、「演劇部を全国区…いや、日本一にすればいい」と思いつくのだった。しかし、そのプロジェクトは開始直後から難航して—?

目次

  • 小説編(立ち上げフェーズ;計画フェーズ;実行フェーズ;チェックフェーズ;終結フェーズ)
  • 解説編(プロジェクトマネジメントの基本;プロジェクトマネジメントのトレンド;プロジェクトマネジメント12の原理・原則;8つの活動領域(パフォーマンスドメイン);テーラリング ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1727320X
  • ISBN
    • 9784295406747
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ