書誌事項

周易 24卷首1卷

(宋)程子 [傳] ; (宋)朱子 [本義] ; (日本)昌易 [首書]

今村八兵衞, 享保9 [1724]

  • 序, 總目, 筮儀, 圖説, 五贊, 上下篇義
  • 卷之1-2
  • 卷之3-4
  • 卷之5-6
  • 卷之7-8
  • 卷之9-10
  • 卷之11-12
  • 卷之13-14
  • 卷之15-16
  • 卷之17-18
  • 卷之19-20
  • 卷之21-22
  • 卷之23-24

タイトル別名

周易程子傳

周易傳

周易經傳

首書易經集註

易經

易經集註 : 首書

タイトル読み

シュウエキ

zhou yi

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 駒場図書館

    序, 總目, 筮儀, 圖説, 五贊, 上下篇義3014641918, 卷之1-23014641926, 卷之3-43014641934, 卷之5-63014641942, 卷之7-83014641959, 卷之9-103014641967, 卷之11-123014641975, 卷之13-143014641983, 卷之15-163014641991, 卷之17-183014642007, 卷之19-203014642015, 卷之21-223014642023, 卷之23-243014642031

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

序題: 周易程子傳(尾題は「周易傳」), 易

目首題: 周易經傳

刷題簽題: 首書易經集註(「首書」は角書)

巻頭および卷之5第17丁以降の版心題: 易經

首巻の内容: 序(周易程子傳序, 易序), 周易經傳總目, 筮儀, 周易朱子圖説, 周易五贊, 上下篇義(末に周易卦象3丁あり)

奥書に「春秋舘教授昌易謹記」とあり

刊記に「享保九甲辰年正月吉辰 二條通柳馬塲西江入町 今村八兵衞板」とあり

首書本

訓点傍訓付

朱墨, 黒墨による書き入れあり

保存状態; くたびれあり, とじ糸のほつれあり

四周単辺有界8行17字注文双行, 内匡郭: 16.1×24.1cm, 白口単魚尾

印記: 「第一高等學校圖書之印」「東京大学圖書之印」「閲覧室用」「高崎氏蔵」ほか

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC17274166
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [京]
  • ページ数/冊数
    13冊
  • 大きさ
    26.0×18.5cm
ページトップへ