Bibliographic Information

日本全国日本酒でめぐる酒蔵&ちょこっと御朱印

地球の歩き方編集室著作編集

(地球の歩き方御朱印シリーズ, 48)

地球の歩き方 , Gakken (発売), 2022.11

  • 東日本編

Title Transcription

ニホン ゼンコク ニホンシュ デ メグル サカグラ&チョコット ゴシュイン

Available at  / 5 libraries

Note

付: 折り込み図1枚

日本酒歴史年表: p30

Description and Table of Contents

Description

お酒と神様には、昔からさまざまな結びつきがあるって知っていますか?古事記や日本書紀の神話時代に登場する日本最初のお酒「八塩折之酒」や正月、お宮参り、七五三などの神事で神様に捧げる御神酒などなど!太古から歴史があるお酒を楽しみながら御朱印も集める欲張り旅はいかが?本書では、酒蔵訪問をメインとして御朱印がいただける寺社や寄り道スポットなどをご紹介します。

Table of Contents

  • 第1章 大人の酒学旅行—酒蔵と御朱印、ときどきグルメ旅(秩父—パワスポと酒蔵めぐりでリフレッシュ!;宮城から山形—酒と肴、温泉に浸かり、古社寺もめぐる欲張り旅;北陸—北陸の美食と銘酒を味わいながら、古社めぐり)
  • 第2章 さあ!酒蔵めぐりに出かけよう!(北海道・東北;関東;北陸・新潟;中部)
  • 第3章 ざっくり日本酒講座&楽しみ方あれこれ(日本酒ができるまで;日本酒の分類;日本酒の原料 酒造好適米 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top