「PrePoMax」ではじめる実践構造解析 : フリーの「解析ツール」を実践的に解説!
著者
書誌事項
「PrePoMax」ではじめる実践構造解析 : フリーの「解析ツール」を実践的に解説!
(I/O books)
工学社, 2022.10
改訂版
- タイトル別名
-
PrePoMaxではじめる実践構造解析 : フリーの解析ツールを実践的に解説
- タイトル読み
-
PrePoMax デ ハジメル ジッセン コウゾウ カイセキ : フリー ノ カイセキ ツール オ ジッセンテキ ニ カイセツ
大学図書館所蔵 件 / 全14件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「PrePoMax」(プリポマックス)は、「CalculiX」という従来から評価の高い「オープンソース」の「CAEツール」を組み込んだ、「商用CAE」に匹敵する、非常に使いやすい操作を実現した、フリーの「構造解析ツール」です。これまで、「PrePoMax」を解説した資料は、公式サイトの他はなく、本書が「PrePoMax」開発者による協力を得て作った、現状、唯一の解説本となります。難しい「構造解析」の理論は省略し、“実践的な解析ツール”として「PrePoMax」を活用することを目指しました。
目次
- 第1章 フリー構造解析ツール「PrePoMax」の概要と導入
- 第2章 基本となる「構造解析」例題の実行と分析
- 第3章 各種「形状データ」からの「メッシュ」作成手順
- 第4章 「スクリプト」を修正する「弾塑性解析」の例題
- 第5章 「簡単な接触」を考慮した基本的な「接触解析」
- 第6章 「複数部品」の「アセンブリモデル」の解析方法
- 第7章 「精度向上」や「形状変化」に対する「メッシュ更新」
「BOOKデータベース」 より