すぐに使える後発事象の会計・開示実務

書誌事項

すぐに使える後発事象の会計・開示実務

竹村純也著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2022.8

タイトル別名

すぐに使える後発事象の会計開示実務

後発事象の会計・開示実務 : すぐに使える

タイトル読み

スグ ニ ツカエル コウハツ ジショウ ノ カイケイ カイジ ジツム

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p308-309

内容説明・目次

内容説明

係争事件、税務追徴、M&A、地震、戦争…。財務諸表を修正するのか、注記で対応するのか。多くの事例をもとに詳解。IFRS会計基準との異同や開示体制のあり方も解説。

目次

  • 第1章 企業が知っておくべき後発事象の成り立ち
  • 第2章 後発事象の5つの論点
  • 第3章 修正後発事象への実務対応
  • 第4章 開示後発事象への実務対応
  • 第5章 注記に影響を及ぼす開示後発事象
  • 第6章 後発事象に関する監査対応
  • 第7章 ディスクロージャー委員会の活用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1730747X
  • ISBN
    • 9784502433115
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    8, xx, 309p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ