書誌事項

家畜の考古学 : 古代アジアの東西交流

菊地大樹, 丸山真史編

雄山閣, 2022.10

タイトル別名

Domesticated animals in ancient Asia

タイトル読み

カチク ノ コウコガク : コダイ アジア ノ トウザイ コウリュウ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献あり

本書で扱う時代年表: pvi

収録内容

  • 日本列島にきた家畜 / 丸山真史著
  • 動物骨と卜い / 宮崎泰史著
  • 埴輪に象られた家畜 / 日高慎著
  • 東北アジア先史時代動物形製品からみた動物観 / 古澤義久著
  • 西アジア・中央アジアにおける牧畜のはじまり / 新井才二著
  • 牧畜のきた道 / 菊地大樹著
  • 草原地帯の牧畜 / 植月学著
  • 遊牧民の動物文様からなにがわかる? / 松本圭太著
  • 黄河の羊、長江の豚 / 今村佳子著
  • ニワトリのはじまりと広がり / 江田真毅著
  • 環境史のなかの家畜 / 村松弘一著
  • 乳の恵 / 平田昌弘著
  • 家畜はなにを食べるの? / 板橋悠著
  • 古代DNAからみた家畜の起源と系統 / 覚張隆史著

内容説明・目次

内容説明

いま、いちばん新しい動物の家畜化と共生の歴史。

目次

  • 序章 家畜研究と人類史
  • 第1章 日本列島にきた家畜文化(日本列島にきた家畜;動物骨と卜い;埴輪に象られた家畜;東北アジア先史時代動物形製品からみた動物観)
  • 第2章 家畜のはじまりと広がり(西アジア・中央アジアにおける牧畜のはじまり;牧畜のきた道;草原地帯の牧畜—キルギス共和国アク・ベシム遺跡における動物の利用;遊牧民の動物文様からなにがわかる?—スキト・シベリア動物文の歴史的意義;黄河の羊、長江の豚;ニワトリのはじまりと広がり)
  • 第3章 家畜の考古学をめぐる新視点(環境史のなかの家畜—古代中国における馬・牛と人の関係史;乳の恵;家畜はなにを食べるの?;古代DNAからみた家畜の起源と系統)
  • 終章 アジアの家畜文化をながめる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ